Registration info |
connpass枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
本セミナーでは、『アプリ運営においてユーザー数を増やすために必要な施策』の中でも、おざなりにされがちなマーケティング以外の施策についてご紹介致します。
アプリ担当者の仕事といえばマーケティング、となりがちですが、それ以外にも重要な仕事はたくさんあります。
例えば
◎アプリのPDCAを回す為に必要な土壌が整っているのかを確認する品質管理
◎特にユーザーの目が厳しくなってきた昨今における、不具合発生時のユーザーコミュニケーション
◎新規ユーザーの獲得効率を数倍改善するポテンシャルのあるレビュー改善
などについてご紹介致します! セミナー終了後には個別相談会を設けておりますので、課題をお持ちのご担当者様がおりましたら講師陣より個別に情報提供をさせて頂きます。
※ こんな方にオススメです! ※
スマートフォンアプリのプロデューサー/ディレクターの方
アプリマーケティングの最新事例に触れたいマーケターの方
スマートフォンアプリを長期に運営するための最新ノウハウを知りたい方
スマートフォンアプリの品質管理に携わっている/課題感がおありの方
アプリ関連の最新トピックに触れたいアプリ関連事業に携わっている方
セミナー内容
■PART1「アプリのユーザー数を伸ばす為に必要なマーケティング以外の3つの施策とは」
登壇者:仲井 裕紀 - FROSK株式会社 プロダクトマネージャー
日本国内において、アプリ担当者の仕事といえば「マーケティング」となりがちなのが実情ですが、実際にはマーケティングの前に取り組むべき重要な仕事がいくつもあります。今回はその中でも特に重要な守りの部分の施策についてお話致します。これだけは最低限やっておくべき事に絞ってお話致しますので、今の自社アプリの運用方法で大丈夫なのかなと不安なご担当者様にオススメです。
■PART2 個別相談会~アプリ運用にまつわるあらゆるご相談にお応え致します~
PART1の内容での疑問点はもちろんの事、PART1に関係のないご相談にもお応え致します。過去の事例としては、「これからアプリを作ろうと考えているがどこの開発会社に頼めばいいか」といったご相談や、「アプリのプロモーションに関してアドバイスが欲しい」、「アプリのUI/UXの改善プロセスについて教えて欲しい」といったご相談に、アプリの専門家がお応え致します。
タイムテーブル(予定)
時間 | 内容 |
---|---|
17:30-18:00 | 受付 |
18:00-18:30 | PART1 FROSK株式会社 講演 |
18:30-19:00 | PART2 個別相談会 |
費用
無料
対象
iOS/Androidのアプリビジネスに携わる方々
※講演を行う企業とご同業の方は参加をご遠慮ください。
場所
〒102-8282
東京都千代田区紀尾井町1-3
東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
17階セミナールーム
※受付は2階ヤフー受付カウンターにて行います。
持ち物
名刺(受付にて名刺を頂戴します)
問い合わせ
FROSK株式会社
事業推進部 田中 健太
TEL: 03-6898-7195
Mail: kenta.tanaka@frosk.co.jp
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.