Registration info |
connpass枠 Free
FCFS
|
---|
Description
スマートフォンアプリにおけるユーザーの満足度を上げ、継続率を高めることはアプリの運用に欠かせないことだと認識しつつも、簡単にできることではありません。
本セミナーでは、『アプリのユーザー継続率を上げるためには』ということを軸に、スマートフォンアプリユーザーの満足度を高めることができるツールのご紹介や、カスタマーサポート運用を効率化するノウハウを提供致します!
セミナー終了後には懇親会を設けておりますので、課題をお持ちのご担当者様がおりましたら講師陣より個別に情報提供をさせて頂きます。
※ こんな方にオススメです! ※
-
スマートフォンアプリを運営中の方
-
スマートフォンアプリユーザーの継続率を高めたい方
-
スマートフォンアプリのカスタマーサポート対応に課題をお持ちの方
-
スマートフォンアプリの品質管理に課題感がおありの方
セミナー内容
■<講演1>アプリ継続率を高める為の『カスタマーサポート運用』のポイント
登壇者:飯塚慶太 - マーケティングアソシエーション株式会社 アウトソーシング部 営業課 課長
カスタマーサポートやお客様からのお問い合わせ対応の応対の質は、アプリ継続率といったKPIに直結しています。 本セミナーでは、数々のアプリ運用、カスタマーサポート実績をもとに、『DAU増加』に欠かせないカスタマーサポートの運用ノウハウをご紹介、下記項目を元にご説明をさせて頂きます。
・アプリ運用におけるユーザー離脱に関するアンケートデータ
・ユーザ離脱を防ぎ、継続率を高めるカスタマーサポート運用手法
・アプリの利用を促進するために、サポート担当者ができること
・問合せ対応のスピード化・効率化に欠かせないメール共有管理の仕組み
■<講演2>☆5アプリの作り方 〜ユーザーの満足度を上げるためには〜
登壇者:吉井文学 - FROSK株式会社 CMO
国内初のスマートフォンアプリに特化したエラー検知、解析ツール『SmartBeat』による、 ユーザーの満足度を向上させる☆5アプリの作り方をご紹介致します。 SmartBeatを活用し、アプリの品質を上げることで、アプリのレビューの改善に繋がります。 国内で多数のアプリ提供企業様に導入頂いており、導入アプリMAUは1.6億人にのぼります。
タイムテーブル(予定)
時間 | 内容 |
---|---|
16:30-17:00 | 受付 |
17:00-17:30 | 講演①「アプリ継続率を高める為の『カスタマーサポート運用』のポイント」 |
17:30-18:00 | 講演②「☆5アプリの作り方 〜ユーザーの満足度を上げるためには〜」 |
18:00-18:30 | アンケート記入、終了 |
費用
無料
対象
iOS/Androidのアプリビジネスに携わる方々 ※講演を行う企業とご同業の方は参加をご遠慮ください。
場所
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27-11 アグリスクエア新宿2階
JR各線 新宿駅南口より徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線/副都心線 新宿三丁目駅 E8 新宿南口出口より徒歩3分
持ち物
名刺(受付にて名刺を頂戴します)
問い合わせ
FROSK株式会社
事業推進部 田中 健太
TEL: 03-6898-7195
Mail: kenta.tanaka@frosk.co.jp
セミナー当日の問い合わせ
マーケティングアソシエーション株式会社
担当:藤井 洋和
TEL:03-3525-8255
メール:info@ma-inc.jp
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.